-
2018.04.10
事務所だより(2018年4月号)を掲載しました。
2018年4月号事務所だよりはこちら
-
2018.04.04
建設業・働き方改革加速へ新計画――国交省
国土交通省は、建設業における働き方改革を加速させるための施策パッケージである「建設業働き方改革加速化プログラム」を策定した。長時間労働の是正、給与・社会保険、生産性向上の3分野で具体的に取り組んでいく事項を明らかにしている。 長時間労働の是…
-
2018.03.29
中核人材の確保へ「期間限定型」雇用の活用を――経産省報告書
中小企業が中核を担う人材を確保するには、終身雇用・フルタイム型の雇用のほか、副業・兼業・出向など多様な働き方を活用した期間限定型(プロジェクト型)の人材確保も大事――経済産業省は、「我が国産業における人材力強化に向けた研究会」の報告書を取り…
-
2018.03.20
監督官OB54人が復帰へ――厚労省・全国労基署の機能強化
厚生労働省は、長時間労働の是正を柱とする実効性ある働き方改革を推進するため、全国労働基準監督署の監督指導態勢を一段と強化する方針である。 合計54人の労働基準監督官OBに非常勤として監督指導業務に復帰してもらい、長時間労働が疑われる事業場…
-
2018.03.14
転職者受入促進へ指針――厚労省・今月中に作成
厚生労働省は、今年度中に「転職者受入促進のための指針」を作成する。 転職が不利にならない柔軟な労働市場の形成と企業慣行の見直しを図り、年齢にかかわりない多様な選考・採用機会を拡大する狙い。企業に対しては、職務遂行能力の適正な評価と中途採用者…