-
2016.11.30
国交省と厚労省が建設業対策で連携強化――計110億円規模の人材確保事業
国土交通省と厚生労働省は平成29年度、建設業における人材の確保 ・育成と魅力ある職場づくりを後押しするため、 連携・共同して予算要求し対策を推進する方針である。 技能労働者の高齢化が急速に進行しているなか、 建設業が…
-
2016.11.24
パートの厚年適用拡大へ助成金――厚労省が拡充へ
厚生労働省はこのほど、雇用保険法に基づく各種助成金を広範囲に見直した。 パート労働者への厚生年金の適用拡大が始まったのを受け、キャリアアップ助成金を 改善、週所定労働時間を延長した中小企業に対して、労働者1人当たり4万~20万円を支給す…
-
2016.11.21
法令違反処分は求人不受理に――厚労省が職業紹介規制強化へ
厚生労働省は、有料職業紹介、労働者派遣など「雇用仲介事業」の 質的向上や効率的運営に向けての規制見直し案をまとめた。 求人・求職の適切なマッチングを図るため、労働関係法令違反で 処分・公表などの対象となった求人企業からの求人受理を拒否…
-
2016.11.14
事務所を移転いたしました。
拝啓 時下、ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。 平素は格段のご愛顧を賜り、厚くお礼申しあげます。 さて、このたび11月14日より事務所を下記のとおり移転する運びとなりましたので、お知らせ申し上げます。 お手元の番号を変更して…
-
2016.11.10
勤続1年で0.3カ月分アップ――解雇紛争解決金・厚労省検討会
厚生労働省内で、解雇無効時における金銭救済制度の検討が進んでいる。 労働審判制度や民事訴訟上の和解において、解雇に関するほぼ全ての労働紛争が 金銭で和解に至り、その金額は正社員の勤続年数が1年増すごとに 0・3ずつ月収倍率が増加する傾…