-
2017.04.27
時間外規制は段階的に――政府が働き方改革実行計画
政府は、平成29年度から10年間程度を見据え、全9分野19項目にわたる働き改革実行計画をまとめた。 罰則付きの時間外労働上限規制を導入するための労働基準法改正案を30年度の国会に提出し、 徹底した周知期間を設けた上で段階的に施行していく方…
-
2017.04.21
働き方改革へ徹底監督――厚労省が29年度労働行政運営方針
過重労働の恐れがある事業場に対し徹底監督を展開――厚生労働省は、平成29年度地方労働行政運営方針を 明らかにし、長時間労働是正などの働き方改革を強力に推進する意向を明らかにした。 問題となっている特別条項付き時間外労働協定などについて、労…
-
2017.04.13
職場巡視頻度を緩和――厚労省・産業医制度見直しへ
厚生労働省は、産業医制度の一部見直しに向けた省令改正案をまとめた。 一定の条件をクリアした場合、職場巡視の頻度を現行の毎月1回から2カ月に1回に軽減するほか、 事業主に対して有所見者である労働者の業務に関する情報提供義務を新たに設けている…
-
2017.04.07
事務所だより(2017年4月号)を載しました。
2017年4月号事務所だよりはこちら
-
2017.04.06
高年齢者の安全衛生対策で好事例集――中災防
身体機能の低下を労働者に自覚させ労働災害が減少――中央労働災害防止協会は、 高年齢労働者の活躍促進に向けた安全衛生対策の好事例集を作成した。 「高齢者の就業促進」が働き方改革のテーマに上るなか、労働災害防止と働きやすい環境整備に 向けた企業…